園での生活

すくすくキッズとらまる保育園の園児たちが

どのように過ごしているのか、

どのようなイベントがあるのかなど、

園での生活についてご紹介いたします。

1日の流れ

お散歩

お散歩コース

近隣の公園
称名寺
季節を感じられる
散歩道
京浜急行線が近くで
見られる散歩道

年間行事予定

季節遊び

入園式・進級式を祝う
子どもの日を祝う

食育

お店屋さん見学
春野菜の観察

季節遊び

夏祭りごっこを楽しむ
七夕飾りを鑑賞する
様々な感覚遊びを楽しむ

食育

米とごはんの観察
夏野菜の観察
すいかの観察

季節遊び

お店屋さんごっこを楽しむ
運動遊びを楽しむ
遠足ごっこを楽しむ

食育

ピザ作り(トッピング体験)
秋の果物の観察
みかんの皮むき

季節遊び

クリスマス生活発表会を楽しむ
伝承遊びを知る
豆まきを楽しむ
ひな祭りを祝う
卒園を祝う

食育

クリスマスランチ体験
おせち風行事食
恵方巻きを知る
ひなまつり行事食

※状況により変更することがあります

その他

毎月:身体測定・避難訓練・救急対応訓練・誕生会(誕生児保護者参加型任意)
大規模災害時引き渡し訓練(災害時伝言ダイヤル訓練は保護者参加型訓練(9月))
不審者対応訓練(5月・8月・12月・3月)
水害 土砂災害訓練(5月・8月)
懇談会(5月)
個人面談(6月・2月)
卒園式(卒園児保護者参加:3月)
上部へスクロール